特定非営利活動法人SAGAアウトドアガイドクラブは…
SAGAアウトドアガイドクラブの愉快なメンバー

佐賀県労働基準協会「さがワークメート」に登山記事寄稿 個人的にも九州百名山登っています。 一眼レフで植物の写真を撮っています。 趣味として油絵も描き個展も開きました。 今年は(2013)は佐賀さくらマラソンにも出場フルマラソン完走を果たしました。 好きな山:多良山系 何より安全に留意して山に登りましょう! のど飴は舐めてもいいけど、山をなめたらダメ!

苗字を知らない人も多くいる、ほんわかキャラの通称「やっさん」 山頂でコーヒーを淹れてくれたりしてくれます。 元中級登山教室講師(現在サボり中) 好きな山 穂高連峰 時々ドライバーで行っても登らない時があります。その時は皆さんお尻を叩いて登らせてください。

少年健全育成 「九州自然歩道を歩こう」を担当 九州自然歩道佐賀友の会 県内の自然歩道ルートをボランティアで清掃活動中 料理の腕はプロ級 時間があれば、山の本はもちろん、山野草の本も勉強中。 好きな山:阿蘇俵山 一緒に九州自然歩道を歩きましょう 5月には鹿児島ルートへ突入!移動距離が長いのですが、できるだけ日帰りでの設定を考えています。

ガイドクラブ理事 長年ガイドクラブと関わりを持って監事を経験後、今は理事として活躍中。 中級登山教室複数期卒業

日本山岳ガイド協会認定山岳ガイドステージⅠ 環境省委嘱自然公園指導員 佐賀県自然保護監視員 黒髪山の自然を守る会 SAGAアウトドアガイドクラブ中級登山教室講師 佐賀県労働基準協会「さがワークメート」に登山記事寄稿 趣味はパソコン? 組立から修理までやります。 今年予定のエベレストは来期に延期です(たぶん) 努力が嫌いな私ですがトレーニング積んで頑張ります。応援して下さい!

伊万里 南が丘かつらぎ整骨院院長 体験登山などで医療スタッフとして、安全登山のサポートをトします。 特にマッサージを行う整骨院として有名 伊万里周辺で体の不安のある方いつでも相談してください。

吉野ヶ里 くまもと整骨院院長 ガイドクラブ設立当初からのメンバー 体の事健康の事何でも聞いてください。整骨 院の現場から培った経験を生かして助言できます。 体験登山などの医療スタッフとして皆様のお手伝いをしています

ゆっくり登るのが好きです。ガイドクラブでは里山ハイクを企画リーダーをしています。 個人でもよく山に行きますが仕事と両立は大変です。回数は少ないけど出来る範囲でお手伝いします

愛称「ももちゃん」 佐賀新聞大人の遠足を主に担当しています。 初心者の方やベテランさんまで頼れる世話係です。 会社の山岳部で鍛えあげています。 ミカンが大好き。道の駅にミカンがあると必ず買っちゃいます。

女性ならではの細やかな気遣いで女性の方も安心して参加していただいています。明るい性格が皆さんの人気の的 草花など植物に詳しい 中級登山教室受講中 岩も雪も大好き ロープワークは、ブーリン結びが得意です(^_^;)

山の経験は豊富です! 岩・雪・沢・縦走なんでもこなします! ガンガン登っています。 人が行けないようなところ厳しい山に行きたいと思っています。 家に壁を作って、日々トレーニングしようと思っています。 仕事が忙しくなかなかガイドできませんが、中登山教室ではお手伝いしています。

トライアスロンやっています。 体力には自信あるけど寒さに弱い(-_-;) 優しい感じと面倒見がいいことで参加者から評判が高い 今年はアルプスのサブで活躍します

ナデシコ登山や佐賀新聞文化セミナー大人の遠足のサブなど、 お手伝いしながらガイド見習中です。 健康運動指導士 屋久島の宮之浦岳に登って自然の素晴らしさに魅了されました。 子供たちにも、自然体験させてあげたいと思っています。 時々、他のグループの登山者から山の名前やコースを尋ねられるのが一番嫌です。その時は、さっと名札を隠して知らんぷりします(^_^;)(汗) 今全てが勉強中です。 応援メッセージ待ってま~す ☆彡 ☆彡

中級登山講師 佐賀県自然保護監視委員 ガイドクラブ中級登山教室からのたたき上げ。 熱気球のパイロットでもある。 画像は前穂高北尾根にて

ガイドクラブ事務局 佐賀県自然保護監視委員 時々ガイドのお手伝いもしています。 今年あこがれの穂高登頂達成しました。